REPORT
REPORT01 VS サウザンド ドラゴン


ちゃっちゃお~アイェスです。
千年竜(正式名称:サウザンド ドラゴン)の攻略のタメになる(かもしれない)記事を書いていきたいと思います。
※とりあえず、勝つということを優先した内容です。若干ガチ勢要素が入ってきます。


↑登場シーン(よく無害なスカドラが紛れ込んでいる)



1.千年竜であると便利なもの

・盾スキル(91↑推奨)
千年竜の攻撃は、ほとんどが盾スキルで防げる物です。
一撃が重たい&魔法が強烈なため、最もAvoid率の高いエルアンバックラーが扱える90↑が無いと辛いかもしれません。どんな構成でもあると楽になります。

・遠隔武器スキル
これはまぁ構成的にしょうがないことが多いのですが…
近接武器が届かない飛行形態に手早くダメージを与えることができます。
破壊魔法でも良いのですが、火魔法は効きが悪く、火以外の魔法はダメージがそこまで高くないというジレンマ(千年さん抵抗それなりにありますしね)。

・プロテクトオーラ(盾90&神秘70)/ディバインシールド(強化魔法70)
かけておくと、広範囲魔法だったり、ふとした拍子にタゲが移ってドーン!みたいなのを防げます。
特に、ヒーラーさんは自分の安全のために、常時維持するといいです。
余裕があれば遠隔職にかけておくと火力が安定します。

・地属性抵抗
あの忌まわしき火柱(火属性じゃないのよ)のダメージを軽減できます。
豆大福やラットミートパイ、TKGなどを食べても上げれます。
後衛は、千年竜本体の攻撃よりも、火柱の被ダメが痛いので、上げておくと戦いが全然楽になります。
(一応避けれるものですが、ふとした拍子に受けて、そのまま崩れる…みたいなことも多いです)

・その他防御、タゲ切りスキル(SD・石筋・案山子・・・etc)
千年竜は手数が多いため、盾スキル以外にもいくつか使えると安心です。(エルアンの裏切りも無いですし!)



2.飛行形態の攻略法

飛行形態で使ってくる技は以下の通り

①フレアバースト
②ギガブレイズブレス
③ソニック ウィング


①フレアバーストについて


短詠唱中威力、連射性能に優れた単体魔法で、飛行時の千年竜の主な攻撃です。
ダメージは、高くない(それでも火抵抗0だと70~80ぐらい)です。

タゲを取っている人は、火抵抗が高い場合、ある程度は防がずに受けましょう。
無理に全て防ごうとすると、そのあとのギガブレイズを防ぐ技が無くなる場合があります。

また、着弾直前にマジガを発動すると、一回のマジガで2発防げます。ぜひ狙っていきましょう。
(そこまでシビアじゃないです)

②ギガブレイズブレスについて


極短間隔のDOT魔法(火属性)です。凶悪な威力(火耐性0だと350↑余裕)を誇る範囲魔法です。
モーションは、炎を口に溜めて、空を仰ぐモーションです。

防ぐのに失敗すると致命傷になりますので、きっちり防ぎたい魔法です。
リベンジガードするのもいいですが、案山子や石筋など、確実に防げる手段があるならばそちらを優先したいです。
(反射でダメージは稼げますが、貫通時のリスクが大きいです。よっぽどの火耐性や、厚いヒールがあるなら別ですが)

前述のとおり、範囲魔法なので、巻き込み巻き込まれに注意しましょう。

③ソニックウィングについて


飛行時唯一の範囲近接物理攻撃です。モーションはとても分かりやすいです。
距離を取っている場合、衝撃波のエフェクトが出てから、着弾まで時間があることが多いので、落ち着いてきっちり防ぎましょう。

また、物理攻撃なので、刀剣持ちはSDのチャンスです。なかなか攻撃が届かないので、ここできっちり反射ダメを与えていきましょう!

あと、ノックバックがうっとおしいですね。
前衛が後衛のラインまで飛ばされ、そのままギガブレイズで後衛も丸焼き、だと大惨事になります。
遠隔職も巻き込まれやすい技です。なかなか痛いので、防御技がある場合は使っていきましょう。


飛行形態時の各陣営の注意点

・前衛
普通の2視点だと千年の動きが見えないことも多いです。1視点やM2視点も活用してしっかり動きを見ていきましょう。
攻撃が届かないことが多いので、補助ができる魔法戦士などは支援に回った方がいいかもしれません。

同じ場所に団子になっていると、ギガブレイズで集団で焼かれます。
お互いに距離を取りましょう。(千年竜を囲むような感じが理想)

ソニックウィングで飛ばされた後、ボーっとしてると千年竜が動いて、後衛の方に移ることがあります。
HPやSTが十分なら、できるだけ早く前線復帰しましょう。

・後衛(物理)
飛行時は、遠隔物理がメインのダメージソースです。
ただし、前衛があまりダメを稼げない=タゲの固定が不安定、なことも多いため、防御技とタゲ切りの準備は怠らずに。

前衛の固定が弱い場合も珍しくありません。
火耐性が低い後衛がタゲを固定すると、ヒールが追い付かなくなります。

前衛に頑張ってもらうのももちろんですが、少し攻撃の頻度を落とすと、タゲが前衛に固定されて安定するかもしれません。あまりにも狙われる際は試してみてくださいね。

・後衛(魔法)
千年竜は、距離さえ取ってれば、攻撃はほとんど前衛に流れるので、ヒーラーとしては楽なボスかもしれません。
ただ、不意に飛んでくるフレバースト連打を回避できる手段が欲しいです(ビジポとかだと、効果が出る前に次の詠唱が始まってしまう)
飛行形態に限らずですが、DSは切らさないようにしましょう。

あと、前衛にヒールをかけにいったタイミングでソニックウィングとかが飛んでくると痛いダメージを受けてしまいます。マジックブーストやブックチャージを活用しましょう。

破壊魔法ですが、千年竜は火耐性が高く、ダメージが出しにくいです。強いて言うなら、遠隔のダメをUPさせるフローズンビームやレインボーショットでしょうか。
ただし、この2つはDebuffがあり、タゲ移りが起こりやすいので注意しましょう。

・その他
ダンサーの人は、遠隔物理職の中に入ってウェーブやツイストを踊ってるといいと思います。
うっかりギガブレイズが飛んできたら、落ち着いてタイミングを合わせてスワンダンスを踊りましょう。

銀行枠目当ての生産職の方などは…ぶっちゃけ貢献するのは難しい(召喚とかあるなら目玉を出すといいかも)のですが、少々お財布を犠牲にしてリザポ係に回ったりするか、隠れてましょう。チアーダンスとかは、ダンススキルが無くても結構成功するので、魔法使ってるとこに行って踊ったりするといいかもしれません。

とにかく、プラスにはなれなくても、マイナスにはならないように心がけましょう。

あと…盾が無い前衛(サムライなど)も、千年竜はなかなか活躍できないボスの1つです。
ひたすら突っ込んで攻撃しまくると、範囲攻撃の餌食となります(回避はほとんど機能しません)

SDの反射要員になる、DSを配る(装備でBuffを付けまくってる人の中には,DSが邪魔という人も居ます)、ISをぶん投げる、など、自分にできる限りのことをやっていきましょう。
(飛行形態では、タゲを取らない程度に殴っても大丈夫です、ギガブレイズが見えたら引っ込みましょう)



3.地上形態の攻略法

地上形態で使ってくる技は以下の通り

①通常攻撃(ビルボード表示無)
②ヴォーテックス テイル
③インフェルノ サークル
④アルティメット フレア
⑤ドラゴニック ロア

通常攻撃が加わったことにより、飛行時と比べると物理攻撃の頻度が増しました。
盾スキルが無いと全ての攻撃を処理しきるのは難しいでしょう。

各技のディレイはそこまで短くなく、何もしない時間ができたり、隙の大きい技があったりします。
動きが止まる瞬間を見逃さずに、近接PCも攻撃テクを叩き込めるように意識していきましょう!

では、各技の解説です。

①通常攻撃について
ビルボード(テク名)の表示が無いことから、私は勝手に通常攻撃(アタック)だと思ってます。
噛み付くようなモーションで、小範囲ですが範囲物理攻撃です。
モーションが早く、気を抜いていると受けてしまうことが多いです。

また、千年竜自体の体の大きさもあってか、見た目以上にリーチが長いです。
距離を取ったと思っても油断しないようにしましょう。

②ヴォーテックス テイルについて


千年竜が回転して尻尾を振り回す、千年竜を中心とした、広範囲物理攻撃です。
威力も高く、モーションも素早く、範囲も広い、強力な技です。

高威力の物理攻撃ということで、刀剣持ちの近接はSDによる反射ダメを狙っていきましょう
(ACにもよりますが、高威力のため貫通ダメも40~50前後貰うことが多いです。残HPには気を配りましょう)

また、下手すると遠隔物理で攻撃しているPCにも攻撃が届く場合があります。
少しでも距離が近いなと思ったら、念のため防御行動を取っておきましょう。
ただし、発生が早いため、案山子やセンスレスは間に合わないかもしれません。

複数人がまともに受けてしまうと、回復役の人の負担が増えてしまいます。
範囲外に見えても、防御をしておくのが堅実です。(私の体感だと射程17程度かなと思います)

③インフェルノ サークルについて


千年竜を中心とした、火属性広範囲魔法です。千年竜が炎を身に纏って空を仰ぐモーションですね。
詠唱時間は、長くもなく短くもなく…といったところでしょうか。無弾道なので、いきなり炎に包まれます。

モーションが始まって、少ししたらマジガや石筋をすると防ぎやすいと思います。
DSやPAがかかっているのであれば、隙が大きいので、攻撃のチャンスです。

こちらも、遠隔職に届く場合があります。
尻尾同様に、食らうと痛いので、範囲外かな?と思っても一応防御行動をしておくといいかもしれません。

④アルティメットフレアについて


高威力の、火属性単体魔法です。口に光を溜めて吐き出すモーションです。弾道は高速です。
特に追加効果などもなく、ただ単に威力が高いです。
しかし、エフェクトが非常に派手で、千年竜にリベガとかで反射すると、千年竜がまるまる光で隠れてしまいます。

光で動きが分からなくなることがあるので、私は案山子や石筋で打ち消すようにしてます。
詠唱時間は結構長いので、攻撃を一発入れてから防御、としても間に合うと思います。

⑤ドラゴニックロアについて


このドラゴニックロアは、初回と、二回目以降で仕様が異なります。
初回は、アースクエイクのような、10ダメ×6回のDOTです。これにより、洞窟の入り口が落石によって塞がれます。

二回目以降は、洞窟内ほぼ全域に、30の固定ダメージ(センスレスも無効)、画面が赤く歪む追加効果。
そして、およそ一分ほど、洞窟内に火柱(ヴォルカーノ バースト)が発生します。

おそらく、千年竜の攻略で、最も事故が起きやすいのが、この火柱の存在です。

⑥火柱(ヴォルカーノバースト)について


罠のようなもので、発動前に地面が光り、その後火柱が上がります。属性は地属性で、複数回攻撃判定があります。噴火の前兆をよく見て、迅速に回避しましょう。(センスレス等無効?)

火柱も危険ですが、この全域に30ダメージというのも結構厄介で、プロテクトオーラやソーンスキンは剥がされますし、リザ復帰直後にそのままHPを持って行かれる…みたいなことも珍しくありません。復帰のタイミングに注意です。



4.全体的に注意

地上形態の時は、千年竜の動きをよく見ましょう。いきなり接近してきて範囲技をぶっ放したりも珍しくないです。
後衛にダメージが入ると、一気に崩れていきます。何かしらの防御技が欲しいところです。

また、リザレクション後の復帰にも注意が必要です。
復帰した直後に範囲技、ロアの30ダメ、火柱などでそのまま倒れることも珍しくありません。
千年竜が近くに居ない、火柱が別の場所に噴出した(もしくは収まった)、時を意識しましょう。

立て直す時ですが、タゲが固定できる人が少人数で千年竜を抑え、防御に自信のない人は一旦引いた方がいいです。
(範囲技が多いため、あんまり多く前衛が近づいていると、むしろヒーラーの負担が増え、立て直しが遅れます。)


各陣営の注意点

・前衛
千年竜の動きをしっかりと見て、攻撃を防ぎましょう。すぐに慣れて、盾などを合わせれるようになります。
また、火柱にも注意を払いましょう。距離を取るために後退した先に火柱が噴出し、そのまま落ちる、ということも珍しくないです。

あと、千年竜の位置にも注意しましょう。後衛に近づきすぎていないか、火柱のせいでヒールがしにくい位置ではないか…などです。

・後衛(物理)
基本的にはどんどん攻撃していいのですが、飛行形態とは違い、攻撃の発生が早いので注意が必要です。
また、クロスボウやドワチェイスなどで攻撃していると、尻尾やインフェルノサークルの範囲に入ってしまうことがあります。

あと、アタックなどで足が止まっているところに火柱が沸いてきたりすると、数段ヒットして致命傷になることがあります。火柱出現中は、位置取りに気を付けましょう。

・後衛(魔法)
物理後衛と同じく、尻尾やインフェルノサークルには注意です。
また、火柱が非常に危険です。常に周囲には気を配って。

千年竜の攻略が失敗する原因として、後衛が火柱のダメージを受け、混乱している間に前衛がやられる、というパターンが多いです。

多少は仕方ないですが、できるだけ避けるようにしましょう。

・その他
ダンサーさんは、飛行時と同じく、遠隔物理や魔法職の支援に回りましょう。前線は危険です。

生産職などの方への注意もその1とほぼ同じなのですが、洞窟内の水たまり周辺は、クエスト進行しない代わりに、火柱、ロアのダメージが出ないらしいです。

危ない時はここに隠れ、千年竜のHPが減ってきたら出ていく、みたいな感じでもいいと思います。

大体こんな感じです。

個人的には、千年竜は利益だけではなく、腕試し的に行けるので好きなボスの1つですね。

今回は、千年竜について書きました。 何か希望があれば、私が書ける範囲であれば書くかもしれません。
お気軽にどうぞ!


では、長文&駄文でしたが、読んで頂きありがとうございました。
少しでも参考にしていただければ幸いです。

では、またいつか!

  inserted by FC2 system